2012年4月27日金曜日

発想力がなく、頭の回転が悪い大学生ちょっと来い | ライフハックちゃんねる弐式



1 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:09:15 ID:YUM+B4r2O

インプットしか出来ない


2 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:10:27 ID:61NNW5Be0

インプット→何も処理せず→アウトプット


10 :茨木シンフォニー(74.2kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/05/27(木) 13:03:33 ID:w7jf1GoS0

>>2
それができるだけで十分優秀


4 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:29:21 ID:UZ4gBNfX0

頭の中の情報を関連付けることができない


5 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:35:10 ID:MPWGgkvK0

本とか読んでも何も感想が湧かない


6 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:35:22 ID:F9Apv7fT0

頭の回転が悪くとっさに言葉が出てこない

後であの時ああ言っとけばよかったと後悔する


7 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:39:59 ID:4cbrRxtx0

しかし、宮廷です
記憶力だけで生きてきた
が、行き詰っている


8 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 12:40:02 ID:fHoigDEhP

アドリブがきかない


11 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 20:21:39 ID:ljGEIL1mP

東京国際大学(キリリッの僕の場合、
・まず前提知識が少なすぎる。
・既知の知識を引っ張ってきて使うことが出来ない。つまり、その程度でしか理解できていない。
・予め起こりうる事態を想定する事及びそれに対する準備が足りない。

ために問題設定及び問題解決の流れが上手くいかないのが原因ですかね。


13 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 20:28:52 ID:s1vG6xbC0

独創的な考察を書こうと思いつつ
結局頭が痛くなってきて文献丸写しで終わる実験レポート


15 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 20:33:57 ID:cmVHqCl30

まさに俺のためのスレだな
中高の感想を書く授業が地獄だった。漢字の書き取りは生きる喜びを感じたものだが


16 :うぇい ◆H9NZYehJto :2010/05/27(木) 20:35:25 ID:3ONA7n+40

テストでちょっとひねった問題がでるともう無理
天才に生まれたかった


17 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 21:46:33 ID:IRyAM+Z40

>>16
わかる
所詮マーチ文系だなあ、論理的な思考ができない


18 :うぇい ◆H9NZYehJto :2010/05/27(木) 21:52:59 ID:3ONA7n+40

でもテストっておかしいよな
なんでその日だけで今までのことを評価されないといけないんだ


19 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 21:56:05 ID:IRyAM+Z40

じゃあ他にどうやって評価すればいいの?


21 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 22:12:43 ID:cmVHqCl30

物理と数学が致命的に苦手で結構な確率で不可を取ってしまう大学生
やったことがないパターンが出ると即死


飲料水の不足とその理由

25 :うぇい ◆H9NZYehJto :2010/05/27(木) 22:27:03 ID:3ONA7n+40

>>21
俺や
しかし工学部


22 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 22:14:29 ID:fagQsTYd0


あ、はい!わかりました!」←全くわかってない


26 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 23:06:06 ID:4cbrRxtx0

まじでレポートは書けないな
自分の考えっていうのが何もない


27 :学生さんは名前がない:2010/05/27(木) 23:34:43 ID:s1vG6xbC0

今までの実験とは違って今回は本当の意味で考察書いてないと普通にD出るから(キリッ
とか言われてほんと怖い


30 :学生さんは名前がない:2010/05/28(金) 00:58:47 ID:jkjHE5vA0

A4用紙に詰めて考察3ページ書くだけで10時間くらいかかった気がする
これだけ真面目にやってダメ出しされて返されたらどうしよう(笑)


31 :学生さんは名前がない:2010/05/28(金) 01:06:41 ID:J4cVwdyQ0

人とコミュニケーションを取らなくなってから>>1みたいになった
常に頭が硬直した感じで発音もできなくなった


35 :読書くん ◆GWzFzf5z/g :2010/05/29(土) 00:31:01 ID:dnUWM3cMP

>>31
いわゆる「フリーズした脳」というやつですね。
しかし、発想を変えてみれば、人との接触を絶った結果が今なのであれば
その部分を改善すれば、結果もまた違ってくるのかもしれません。
もちろん、一度さび付いた鉄を磨くのは根気がいるし
行動に移すのは口で言うほど容易ではありませんが。


36 :東京国際大学:2010/05/29(土) 06:52:30 ID:21M4wxE1P

今まで与えられた事をやるだけの人生で、
自発的に物事を考えたことがない。
大学の仲間と学問や時事について議論することを避けてきた。
論理的思考力、問題解決能力を磨くことに力を注いでこなかった。
僕には先を読む力や洞察力が欠けてる。


38 :学生さんは名前がない:2010/05/29(土) 11:04:41 ID:gA6rLWcD0

レールの上に沿ってどこまでいけるかな?


42 :カジノくん:2010/05/30(日) 14:14:12 ID:MQYFKd470

でも感想文とかレポート苦手なのって、日本人全体じゃねーの?
高校までほとんどやってこなかったんだし。読書家なら少しはできるのかな?

でも俺は明らかにレポートや論述試験が苦手で単位全然取れなかった。
大学の単位ってやっぱり知能が低い奴は取りにくい仕組みなのかな?


43 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 21:05:39 ID:L1+9MUCH0

でも指定校推薦のやつとかでも大学の成績いいヤツいるよな、
受験勉強は苦手でも頭の回転がいいってことなのかな


45 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 21:44:25 ID:wKMgAl2Z0

プレゼンが下手すぎる
しゃべれないんだ。何をしゃべるのか頭にわいてこない。
目の前にあるもの、存在していもの、既存のものに対しては、
ある程度分析感想はいえる。でも、自分で考えて自分で生み出すプロセスは
恐ろしく苦手。改善は割と得意だけど創造は苦手ってことだね。


バコロド市で購入するもの

46 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 21:52:13 ID:wKMgAl2Z0

情報圧縮は時間をかけると割とできる。みんなもそうかな?
たとえば情報の整理だとか要点のピックアップだとか、そりゃあ試行錯誤するけど、
なんとかできる。でも解凍がまるっきし駄目。情報が圧縮されてしまったら
絶対に元に戻らない。ああなぜなんだろう。
記憶力が単純に悪いのかな。んー確かになんだろう、すごく頭に対してもどかしさを
感じるんだ。CPUも悪いんだろうし、メモリの容量も少ないんだと思う。
苦しい。


48 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 21:54:15 ID:6CxCasxk0

インプットできてもアウトプットできない


50 :東京国際大学:2010/05/30(日) 21:57:44 ID:x5KbOPboP

僕は今まで読んだり聞いたりした誰かの意見に洗脳されていて、
その価値観を自分の意見だと勘違いし発言することはあっても、
自分が本当に一から考えた意見なんて全くない。


51 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 21:59:04 ID:h6J07tzP0

解凍ができなくて一番何に苦労するかっていうと会話なんだ。
あれ解凍の連続じゃん・・・?相槌は得意なんだよねえ。
相手の話の内容を圧縮もしたりしてさ、つまり、こういうことだよね?って聞き返すと、
相手もしゃべりやすいじゃん?そういうのは得意なんだけど、自分から話すともう駄目なんだ


52 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 21:59:43 ID:X5xDx79t0

内定者研修で法務部の若手の人が研修してくれた
法律の難しい話も、身近なたとえ話にして要約してくれて
なおかつ女の子からも笑いをとってた

頭の切れる人ってこういう感じなのかと思った
会話しててもいろんなところからボールを投げられるから
飲み会でも相手を退屈させないし。すごいわ


54 :東京国際大学:2010/05/30(日) 22:04:10 ID:x5KbOPboP

>>52
わかるわかる。
本当に頭のキレる人って、知的な話題でも上品な笑いにもっていけるんだよね。


53 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:01:57 ID:h6J07tzP0

自分の価値観というものは、誰だって、誰かしらの価値観がベースになっているもんだよ。


56 :東京国際大学:2010/05/30(日) 22:10:57 ID:x5KbOPboP

>>53
どうもありがとう。
僕は価値観の元になる既存の知識が少なすぎるのだろうか。
視野が狭いというか、物事を多方面から見ることができない。
つい最近まで自分が「物事を多方面から見れてない」ことすら気づかなかった。


55 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:06:53 ID:Z05oM+0o0

「出席は授業の感想書いてくれればいいですから」

これで3行とか書けちゃう奴なんなの?どんな媚びた文章書いてるの?
授業に感想もクソもないんだけど


57 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:13:37 ID:X5xDx79t0

>>55
講義全体の感想は書かない
講義中先生が出した言葉一つを抜き出して、それについてだけ書く
すぐ書き終わりたいから自分が知ってるワードを選んでおく


テーブルロックレストランナイアガラフォールズ

これだけで興味もって聞いてましたよ感が出る
講義全体の感想だと読んだ側からすれば「やっつけだな」感じやすい
それがたとえ一生懸命に書いた文章だとしても…


60 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:16:18 ID:3zSBzs3P0

最近やっと自分は頭悪いんだなって事実と向き合えるようになった
馬鹿は難しいこと考えるときは、
無理に頭の中で考えようとしないで紙とペン使いながらやるのがいいのかな


61 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:19:31 ID:h6J07tzP0

記憶についてこの際だからとちょっと調べてみたら、
扁桃体という部位が強くかかわっているらしい。wikiには、こうかかれてある。

情報を符号化している際の扁桃体の活動量はその情報の保持と相関している。
しかし、この相関関係は情報の相対的な"情動度"に依存している。
より情動が喚起されるような情報ほど、扁桃体の活動を増加させ、
その活動量が記憶の保持と相関している

つまり、扁桃体が活発になれば俺の記憶力は上がるはずだ。
そうすればきっと会話だって。っていうか、すべての行動はまず記憶がないとはじまらんしな。
全ての行動に影響を与えるだろう。


63 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:22:25 ID:X5xDx79t0

女の子の指摘は大体正しい
女の子から笑いを取れる人はそりゃあモテるわ

俺がモテない理由がよくわかった


64 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:24:19 ID:h6J07tzP0

あれ・・・最後まで読むとなんか違うな。
扁桃体が過剰になると、精神に異常をきたすらしい。
境界性人格障害者やうつ病患者も扁桃体が過剰に活動しているのだとか。
俺もしかしたらこれかも・・・。扁桃体が過剰に働いているのかも・・・・


65 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:32:08 ID:h6J07tzP0

人間は、強いストレスと受けると、脳内から快楽物質が分泌されるんだってね。
ランナーズハイは有名だけど、たとえば捕食者に食われている動物もこれが
分泌されて快楽の中で静かに死んでいくんだって。


66 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:35:43 ID:h6J07tzP0

この脳内麻薬の何が問題かというと、過剰に放出されると、
扁桃体と海馬にダメージを与えるのだとか。
これが原因かなあ・・・昔は記憶力あった気がしないでもない・・・
ストレスを覚えてから、何かしら脳にダメージあるなあとは思ってたけど
そういうことなのかなあ・・・


67 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 22:46:49 ID:8r9DD8Xa0

何かのせいにしても何も変わらないぞ


69 :東京国際大学:2010/05/30(日) 23:26:03 ID:x5KbOPboP

たぶん会話が楽しい人って、環境や、環境によって作られた性格によって
小さい頃から楽しく会話をする技術を訓練して、
その事に時間を投資してきたんだよね。
本人は訓練だなんて微塵も思っていないだろうけれど…。
僕は今まで楽しい会話を習得するために時間を投資してこなかった。

自分の会話のどこがダメだかを分析しなきゃいけないけれど、
客観的な目で自分を直視できない、こわくて。

頭の良い人はきっと自分の事を客観的な目で見れるんだろうな。
メタ認知というか



71 :学生さんは名前がない:2010/05/30(日) 23:33:00 ID:h8XpG+IU0

>>69
考えすぎ。
楽しいか楽しくないかなんて自分の考え方次第。
もっと楽に生きろよ。


79 :学生さんは名前がない:2010/06/01(火) 00:39:54 ID:qmpd5gMs0

小中の卒業文集がひどい
みんなのと比較するとどんなにつまらないかわかる


80 :学生さんは名前がない:2010/06/01(火) 03:42:49 ID:50Am1PMm0

俺がいる・・
おまえらどこに隠れてるんだよ
出てこい


93 :学生さんは名前がない:2010/06/01(火) 11:43:49 ID:HIbZ5Tc40

マインドマップを作る頭脳が無い


96 :学生さんは名前がない:2010/06/01(火) 11:52:22 ID:2gF/001M0

メールの返信に5分くらいかかる


110 :学生さんは名前がない:2010/06/01(火) 17:11:37 ID:duBeAT8G0

頭の回転がすごく速い奴、家が貧乏で中卒で就職したな。
壊れたブリキ人形みたいな容姿の奴だった。


122 :学生さんは名前がない:2010/06/02(水) 05:39:48 ID:b0BIORcDP

頭が良い人って親はどんな職業なの?
俺の両親は公務員で、俺はインプットしかできないBラン大のアホだわ。

医者、大学教授の子は変わってる人が多かったけど頭が良かったな。
一流企業の社員の子は要領が良くて人間的にもバランスが取れてた。


147 :学生さんは名前がない:2010/06/07(月) 12:31:21 ID:i0YDoWG70

何から何まで丸暗記で大学に行く→詰む


149 :学生さんは名前がない:2010/06/07(月) 22:15:51 ID:xtvPtUbA0

>>147
暗記すら苦手な俺は…


153 :学生さんは名前がない:2010/06/08(火) 18:13:09 ID:T25uRp/4O

お勉強タイプで大学に入って普通に就職できたけど、全く仕事ができない俺wwwww
(^q^)


161 :学生さんは名前がない:2010/06/08(火) 19:49:58 ID:stXQ/4uI0

大学一年のころは、ディベートとかで自分だけアホで苦しんだりした
就活終えたいまは、相手の言ってることを素直に吸収し、自分の考えを独自性以て発信する
ということができるようになった気がする。
それに、大勢の人間を前にして話すことも少し兵器になった。
日々、人とのコミュニケーションや読書などの行動をすることにより、バカは治るぜ  おめぇらよ

バカはなおせる



These are our most popular posts:

楽天カード Edy機能付きの良い所・悪い所は? - Yahoo!知恵袋

2012年4月15日 ... 御坂妹「私がモテないのはどう考えても一方通行が悪いとミサカは・・・」. *・゜゚・*:.。..。.:*・゜ SS ... 13:以下、魔王にかわりまして勇者がお送りします:2012/04/07(土) 19:17:26.98 ID:hUBLyGxk0 1 :以下、名無しに ... 御坂妹「一方通行からですか? …そういえば最近 ... 話が進まねぇぞ、とにかくどうすりゃいいのか相談しる 31 :以下、 ...... 魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付 魔法使いの夜 ... read more

発想力がなく、頭の回転が悪い大学生ちょっと来い

良い宇宙人と悪い宇宙人, ... 黒人社会を見てご覧なさい、50年前には私生児の割合は 10%だったけど、今や90%以上です。 福祉ときたら、(政府から)お金を貰おうと思っ ... です。 アーロン:. ニック・ロックフェラーとの付き合いの中で私たちは 互いの考えや人生 観などを語り合い、彼は私に仲間になってほしがった。 ... 誰でも--警官とかがお前を 止めようとしても、そのチップやIDカードを見せればもう邪魔はされない。 俺達の仲間 なん ... read more

良い宇宙人と悪い宇宙人,

楽天カード Edy機能付きの良い所・悪い所は?楽天市場で買い物 ... しかもたくさん~♪ 只今、楽天カード作るとポイントあげる。5200Pt~♪ と、Webから「おいでおいで」する ので、... ... カードを落とした時の事を考えて「Edy機能・なし」にしました。 Σ(・口・) ... 私は 携帯がauなので、auで使えないiDを財布には入れたいんですよ。 read more

私がモテないのはどう考えても一方通行が悪いとミサカは

クレジットカードの還元率を徹底的に重視したサイトです。 ... の魅力をまとめてみました ! 悪いものは悪いと公言していますので、カード選びに迷っている人は、参考にして もらえればと思います! ... にくいです。 ここでは、タイトル通りお得なカードをどうやって 選べばよいかを解説しています。 ... その次はおおむねオリコカードiD×QUICKPayで した! read more

0 件のコメント:

コメントを投稿